無垢素材の場合
オイル仕上げなど浸透性塗料で仕上げたフローリンクの場合は水拭きはしないで下さい。床材の白濁、膨張となり塗料剥がれ、毛羽立ちの原因にもなります。
2~3ヶ月に一度クリーニングをする事により自然の風合いが長時間保たれます。
塗装されている場合
傷や汚れは付きにくいため、表面のゴミやホコリを掃除機で取り除きます。
取りきれない汚れは、からぶき又は固くしぼった雑巾で拭きます。
傷がついてしまった
コーティングが剥がれるとそこから水分が入り、痛みの原因になります。
傷を付けてしまったら速やかに、ホームセンターなどで購入できる市販の床材補修キットを使いましょう。
焦げ跡がついてしまった
タバコの焦げなどは、焦げた部分を歯ブラシで除き、毛をならします。
シミがついてしまった
汚してしまったら、時間が経つ前にすぐに処理しましょう。
汚れた部分に固くしぼったタオルなどを被せ、上からブラシでたたきます。
この処理を、タオルの汚れていない部分に変えながら、たたいていきます。
家具によるくぼみ
へこんだ部分にスチームアイロンの蒸気をかけます。
ブラシで毛先を逆立てるようにすると、へこみが目立たなくなります。
カーペットに直接、アイロンを置かないようにしてください。
日頃のお手入れ
できれば1日1回、掃除機をかけてゴミやホコリを取り除きましょう。
掃除機は畳の目に沿ってかけることが、畳を長持ちさせるコツです。
カビの落とし方
カビはアルコールで拭き取るのが一番です。
カビを拭き取った後は、部屋に風を通して畳を乾燥させましょう。